ご挨拶

 この度、第103回日本脳神経外科学会中部支部学術集会を令和5年4月8日(土曜日)に、松本の信州大学医学部附属病院で開催させて頂きます。前回の第102回では久しぶりの現地参加が可能となり、中部支部の先生方と交流ができました。やはり、現地での討論や雰囲気は、リモート参加では得られないことが多いことを実感しました。第103回も是非、対面での開催ができるように現在鋭意準備を進めております。所属施設のご事情により、現地参加が困難な会員の方もいらっしゃると思いますので、リモート参加も可能となるように準備いたしますが、ご応募いただいた演題は、ぜひ現地での発表をお願いしたく存じます。多くの演題登録を心よりお待ち申し上げております。
 来年4月には、日常生活を取り戻し、松本で直接皆様とお会いできることを楽しみにしております。

第103回日本脳神経外科学会中部支部学術集会
会長 堀内 哲吉
信州大学脳神経外科 教授

概要

会期
令和5年(2023年) 4月8日(土)
会場
信州大学医学部附属病院 外来棟4階「大会議室」
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
会長
堀内 哲吉(信州大学医学部 脳神経外科学教室 教授)
事務局長
花岡 吉亀(信州大学医学部脳神経外科教室)
事務局
信州大学医学部脳神経外科教室
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
TEL:0263-37-2690・FAX:0263-37-0480
E-mail:chubu_neurosurgery@shinshu-u.ac.jp

ライブ配信サイト

視聴用のログインIDは、参加登録完了後、クレジット決済でご登録いただいたメールアドレス宛にお送りしております。

参加登録

学術集会への参加(ライブ配信視聴)には、オンライン参加登録が必須となります。

下の「参加登録」の「参加登録フォーム」より、必要項目を入力してください。

一度登録された情報は、その後の変更・更新はできませんので予めご承知おきください。

なお、間違えて登録された方は、運営事務局までご連絡ください。

参加登録期間

2023年1月10日(火)~ 2023年4月8日(土)18:00

参加証明書ならびに領収書の発行は会期後メールで送信します。

視聴用のログインIDは、参加登録完了後、クレジット決済でご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

参加費

区分 参加費 抄録集(※2)
正会員 1,000円 会員の方は事前送付します
初期研修医・大学院生・学部学生 無料(※1) 配付はありません

※1 証明書・学生証の提出は不要です。

※2 日本脳神経外科学会中部支部会ホームページよりダウンロードできます。

支払方法

  • オンライン登録によるクレジットカード決済のみ(VISA、Master Card、JCB、American Express)とさせていただきます。

    ※コンビニ・銀行振込、電話、FAX、E-mailでの参加登録はお受けできません。

  • お申し込みの際は、必ず登録された「ご本人名義」のクレジットカードで決済をしてください。お名前が異なる場合は、決済の判別が出来ない場合がございます。
  • お申し込みいただいた金額は、各カード会社との規約に基づいて、通常のカードご利用と同様にご指定の口座より振り替えさせて頂きます。お振替日については、各クレジットカード会社より送付されるご利用明細などでご確認ください。
  • クレジットカード引き落としの際は、運営事務局の株式会社ドゥ・コンベンション名義となります。

キャンセルについて

参加費は、理由にかかわらず返金いたしませんので、予めご了承ください。

登録の重複が無いようくれぐれもご注意ください。

参加登録

学会参加者への皆様へ

単位の登録

学術集会参加により学会参加単位1単位が適用されます。

日本脳神経外科学会が定めた代替開催における単位および業績認定についての詳細は下記のようになっておりますのでご参照ください。

新型コロナウイルスによる学術集会中止における代替開催の際の、日本脳神経外科学会の参加単位、講習単位発表業績(専門医受験資格要件ならびに専門医資格更新の資格申請単位)の扱いについて

  1. 単位の認定については、すべて参加費を支払った場合に対象とする。
  2. Web開催や紙面開催の場合、抄録が掲載されていれば代替開催と認める。
  3. 日本専門医機構の共通講習の認定についての方針に従い、原則として領域講習の単位認定は行わないが、視聴者が明確に認定される場合において、その記録が提出された場合は、認める。
  4. 発表の有無にかかわらず参加費を払った場合には学会参加単位1単位を付与する。
  5. 1.2.を充足した筆頭演者には、発表業績として認める。

脳神経外科領域講習(ハイブリッド開催)

4月8日(土)12:00~13:00 ランチョンセミナー【領域講習1単位】

会場:信州⼤学医学部附属病院 外来棟4階「⼤会議室」

学術集会参加登録を済ませていることが必要です。

現地参加の場合:現地にて領域講習用パソコンに日本脳神経外科学会会員カードを開始前と終了後にかざしてください。
(遅刻・途中退室は認められません)

WEB参加の場合:視聴記録(セッション開始と終了時のログ記録)が単位付与および講習終了の要件になります。
(遅刻・途中退室は認められません)

▼WEB視聴方法:ライブ配信サイトのボタンをクリックして頂き、「視聴用メインルーム(口演)」で視聴してください。

FD(Faculty Development)コース(ハイブリッド開催)

4月8日(土)14:20〜15:20【領域講習1単位】

会場:信州⼤学医学部附属病院 外来棟4階「中会議室」

学術集会参加登録を済ませていることが必要です。

現地参加の場合:現地にてFDコース講習用パソコンに日本脳神経外科学会会員カードを開始前と終了後にかざしてください。(遅刻・途中退室は認められません)

WEB参加の場合:視聴記録(セッション開始と終了時のログ記録)が単位付与および講習終了の要件になります。(遅刻・途中退室は認められません)

▼WEB視聴方法:ライブ配信サイトのボタンをクリックして頂き、「サブルーム(FDコース)」で視聴してください。

共通講習(医療安全、医療倫理、感染対策)

これらの講習については脳神経外科学会のホームページの会員専用ページにてe-ラーニングが公開されておりますので、そちらをご利用ください。本会では開催いたしません。

プログラム

市民公開講座

第103回日本脳神経外科学会中部支部学術集会
信州大学医学部脳神経外科 開講45周年記念 市民公開講座

テーマ
最新の脳疾患治療方法
日時
2023年4月9日(日)13:30~15:30(開場13:00)
会場
キッセイ文化ホール 中ホール
https://www.matsubun.jp/access/
参加費
無料(事前申込不要です。お気軽にご参加ください。)
後援
長野県医師会、松本市医師会、長野県看護協会、信濃毎日新聞社、SBC信越放送、市民タイムス、医療タイムス社
お問い合せ先
事務局:信州大学医学部脳神経外科学教室
TEL:0263-37-2690 , FAX:0263-37-0480

講演プログラム

座長:信州大学医学部脳神経外科教授 堀内 哲吉

①「てんかんってどんな病気?どんな治療? ~てんかんとうまく付き合うために必要なこと~」

 信州大学医学部脳神経外科講師 金谷 康平

②「身体への負担が少ない脳卒中の治療法~「切らずに治す」脳血管内治療~」

 信州大学医学部脳神経外科助教 中村 卓也

③「術中MRIを用いた脳腫瘍手術~より安全で正確な手術を目指して~」

 信州大学医学部脳神経外科助教 藤井 雄

④「最新の片頭痛治療~頭痛はコントロールできる~」

 信州大学医学部脳神経外科講師 花岡 吉亀

第39回中部神経内視鏡研究会

第39回中部神経内視鏡研究会  【現地開催予定】

会期
令和5年4月8日(土) 17時30分~世話人会
18時00分~研究会
会場
信州大学医学部附属病院 「外来棟4F 中会議室」
演者募集期間
令和5年1月10日(火)正午~2月10日(金)正午
応募先:信州大学 脳神経外科 担当:荻原 利浩
E-mail:togiwara@shinshu-u.ac.jp
①演者、②所属、③演題名、④抄録 上記アドレスにお送りください。
発表+討論を併せて、1演題あたり5~10分程度を予定しております。
参加費
1,000円(学術集会と別途必要)
参加費支払い:現地現金又は※銀行振込み
※銀行振込み希望の場合は、担当宛に①氏名、②所属、③連絡先を下記アドレスにお送りください。
【 E-mail:togiwara@shinshu-u.ac.jp
追って振込先などをご連絡申し上げます。